【若桜鉄道・鉄印帳モニターツアー】若桜鉄道乗車や若桜町・八頭町の魅力を知る
若桜鉄道観光列車「八頭」号
※利用車両は異なる場合があります。
若桜鉄道観光列車「八頭」号
※利用車両は異なる場合があります。
若桜宿
三百田氏住宅
転車台
柿畑
因幡の国の宿場町として知られる若桜、八頭の2町を結ぶ若桜鉄道。郡家駅~若桜駅を結ぶ総延長約19㎞のローカル線です。近年数々の趣向を凝らした観光列車も人気です。また御朱印の鉄道版となる「鉄印帳」の鉄印集めでも話題に。
終着の若桜駅周辺には昔ながらの姿が残る駅舎や鉄道施設、町の中心部を清流が流れる自然豊かな町並み、文化財、季節の特産品、フルーツ狩りといった観光素材が点在します。
観光庁 地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業
若桜鉄道 観光列車「貸切」乗車とフルーツ狩り体験 モニターツアー
<11月19・26・27日、12月3・4日発>
鳥取駅南口・フコク生命ビル前(10:30発)---【郡家駅】<若桜鉄道・貸切観光列車に乗車>【若桜駅】(到着後、“若桜鉄道の裏側”日々安全のため鉄道車両の整備を行う「若桜駅検修車庫」・転車台・給水塔など見学、昔ながらの姿を残す若桜駅も「若桜鉄道社員」がご案内します)…徒歩…【若桜やまね屋】(若桜名物「若桜のさば街道 焼きさば重弁当」の昼食)…【若桜町・蔵通り】(旧家の白壁土蔵群の通りが残っており、かつての若桜宿の繁栄ぶりをしのばせていた宿場町をガイドと散策後、道の駅若桜へ)---【若桜郷土文化の里・庄屋屋敷「三(さん)百田(びゃくだ)氏(し)住宅(じゅうたく)」】(見学)---【物産館みかど】(花御所柿狩り体験と地域特産品のお買物)----鳥取駅南口・フコク生命ビル前(16:30着予定)※到着後、解散
■食事/昼1回付
<10月23・29日発>※受付終了しました
鳥取駅南口・フコク生命ビル前(10:30発)---【郡家駅】<若桜鉄道・貸切観光列車に乗車>【若桜駅】(到着後、“若桜鉄道の裏側”日々安全のために鉄道車両の整備を行う「若桜駅検修車庫」・転車台・給水塔など見学、昔ながらの姿を残す若桜駅も「若桜鉄道社員」がご案内します)---【若桜郷土文化の里・庄屋屋敷「三(さん)百田(びゃくだ)氏(し)住宅(じゅうたく)」】(見学と「田舎料理」の昼食)---【若桜町・蔵通り】(旧家の白壁土蔵群の通りが残っており、かつての若桜宿の繁栄ぶりをしのばせていた宿場町をガイドと散策後、道の駅若桜へ)---【道の駅はっとう】(地域特産品のお買物)---【はっとうフルーツ観光園】(リンゴ狩り体験)----鳥取駅南口・フコク生命ビル前(16:30着予定)※到着後、解散
■食事/昼1回付
<11月12日発>※受付終了しました
鳥取駅南口・フコク生命ビル前(10:30発)---【郡家駅】<若桜鉄道・貸切観光列車に乗車>【若桜駅】(到着後、“若桜鉄道の裏側”日々安全のために鉄道車両の整備を行う「若桜駅検修車庫」・転車台・給水塔など見学、昔ながらの姿を残す若桜駅も「若桜鉄道社員」がご案内します)…徒歩…【若桜やまね屋】(若桜名物「若桜のさば街道 焼きさば重弁当」の昼食)…【若桜町・蔵通り】(旧家の白壁土蔵群の通りが残っており、かつての若桜宿の繁栄ぶりをしのばせていた宿場町をガイドと散策後、道の駅若桜へ)---【若桜郷土文化の里・庄屋屋敷「三(さん)百田(びゃくだ)氏(し)住宅(じゅうたく)」】(見学)----【道の駅はっとう】(地域特産品のお買物)---【はっとうフルーツ観光園】(リンゴ狩り体験)----鳥取駅南口・フコク生命ビル前(16:30着予定)※到着後、解散
■食事/昼1回付
<ごあんない>
―バス 列車 …徒歩
■添乗員が同行いたします。
■利用バス会社/日本交通又は同等クラス
■ご集合場所までの交通費はお客様負担となります。
※同等クラスのバス会社につきましては、当社「貸切バス会社一覧」をご覧ください。
■往復の交通費以外、上記行程上で、お客様のご負担はございません。尚、個人的利用分については、お客様のご負担となります。
■鳥取駅南口への帰着時間は予定より遅れる場合がありますので、お帰りの切符は余裕を持ったお時間でご予約ください。
■18歳未満の方のお申込みは受け付けておりません。
モニタープラン参加に関するご案内
【参加条件】※下記①~③いずれかに当てはまる方
①鳥取県内および近県または近畿圏在住の方。特に、20~40代の方
②鉄道ファン、歴史的建造物・観光施設・町並みや地元食材・フルーツなどに関心のある方
③新しい旅や話題のスポットに関心のある、流行に敏感な方
●スマートフォンをお持ちの方。
※利用推奨環境 iPhoneの場合:iOS11以降+Safari(ブラウザ) Andoroidの場合:Andoroid7以降+Chrome(ブラウザ)
●デジタル版スタンプラリーにご参加いただける方。
●若桜鉄道の観光資源としての魅力や価値を高めることを目的としたモニターツアーのため、参加の皆様にはアンケートへのご協力をいただきます。
●ツアーへの参加で皆様が感じた「若桜鉄道・若桜町・八頭町」の魅力について、ツアーご参加中及びツアー終了後、感想などをフェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどのSNSで発信していただくようお願いいたします。
●無料モニターのため、行程上お客様のご負担はございません。※現地集合解散(鳥取駅)のため、鳥取駅までの往復の交通費及び、行程上の個人的利用分についてはお客様ご負担となります。予めご了承ください。
※18歳未満の方のお申込みは受け付けておりません。
※1~4名様1組でお申込みください。
【募集人員】
各回23名様
【申込期限】
11月9日(水)まで(申込多数の場合は抽選を行い、11月11日(金)までに当選された方へメールまたはお電話にてご連絡します。)
※希望日を第3希望までお知らせください。
【参加費用】
無料ですが現地集合解散のため、現地への往復交通費及び行程上の個人的な利用分については、参加者負担となります。予めご了承下さい。 当プランは観光庁「地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業」の補助を受け実施いたします。
【添乗員】
同行致します
【新型コロナウイルス感染症対策】
「ワクチン3回接種済み(接種完了)」又は「検査結果陰性」※接種完了のお客様は出発当日「接種券の接種済証(シール添付証)」又は接種記録書などを必ずご持参下さい。(どちらもコピー可)万一お忘れの場合は、現地にお越し頂いてもご参加頂けませんので十分ご注意下さい。
出発日において、鳥取県が緊急事態宣言・まん延防止重点処置の対象地域となった場合、ツアーの中止又は延期や行程内容の一部変更をさせて頂く場合があります。また、感染状況によっては、出発日直前でのツアー中止又は延期の判断をさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
現地でのプログラム実施日及び内容は、状況により変更させて頂く場合もございます。
【旅行企画・実施】読売旅行 観光庁長官登録旅行業第91号