観光列車の旅・人気の観光列車に乗るツアー。期間限定運行の列車情報や、まもなく運行終了の列車、ラグジュアリーな列車情報も。

観光列車でめぐる美しき旅へ。

移動することが、そのまま旅に。
車窓を流れる景色に心癒されるひと時、その土地の風土や文化に触れる瞬間。

それぞれ異なる魅力を持つ「観光列車」で、新しい感動に出逢う旅へ。


イチ推しの観光列車

観光列車から探す

=中四国エリア=

\時刻表にない壮大なルートを運行/
ひとめぐり号

ひとめぐり号
画像提供:北海道旅客鉄道株式会社
ひとめぐり号
画像提供:北海道旅客鉄道株式会社
ひとめぐり号
画像提供:北海道旅客鉄道株式会社
ひとめぐり号
画像提供:北海道旅客鉄道株式会社

2021年に運転が始まり、今回で3回目となります。JR北海道の多目的特急車両「ラベンダー」及び「はまなす」編成にご乗車いただき北海道内を周遊する貸切列車です。JALの客室乗務員である「JALふるさとアンバサダー」が関わり、車内でオリジナルのアナウンスやイベントなど移動時間も楽しめるよう工夫されています。
2023年は「JALふるさと応援隊」も同行しおもてなしします。

\雄大な自然をのんびり縦断/
くしろ湿原ノロッコ号

釧路湿原ノロッコ号 (1)
画像提供:北海道旅客鉄道株式会社
釧路湿原ノロッコ号
画像提供:北海道旅客鉄道株式会社

釧路湿原の中をのんびりと縦断する観光列車。雄大な湿原や、釧路川や岩保木水門、運がよければ野生動物を見ることも。釧路湿原駅、細岡駅などに停車しながら、見どころスポットでは列車を減速、車内アナウンスのガイドで、湿原の魅力を存分に堪能できます。車内販売のノロッコ号チョロQもお土産に人気。窓を開放して、自然の空気を胸いっぱいに、心地よい旅はいかがですか?

\昭和4年製の列車を試運転できる/
弘南鉄道・ラッセル車

弘南鉄道 (2)
画像提供:弘南鉄道(株)

昭和4年製の除雪車を大正生まれの機関車が押す弘南鉄道。
本格的な冬を前に、普段は入れない車両基地でレトロなラッセル車を操縦席からなんと操作体験ができます
!!
ツアーにご参加いただくと、弘南鉄道のお土産がついてきます♪

\昔ながらのレトロな雰囲気
津軽鉄道ストーブ列車

津軽鉄道ストーブ列車_6
画像提供:津軽鉄道株式会社
津軽鉄道ストーブ列車_8
画像提供:津軽鉄道株式会社
津軽鉄道ストーブ列車_5
画像提供:津軽鉄道株式会社
津軽鉄道ストーブ列車_7
画像提供:津軽鉄道株式会社

昭和5年7月15日に五所川原から金木間開業し、同年12月よりストーブ列車の運行が開始しました。木でできた床の昔ながら車両と、設置されているダルマストーブが、懐かしい味わいをもたらします。ときには地吹雪となる雪景色を車窓から眺めるノスタルジックな旅。
ダルマストーブであぶったアツアツのスルメのを車内販売で味わうことができます。

津軽鉄道ストーブ列車のプランを見る

\さんてつの冬の風物詩/
三陸鉄道こたつ列車

こたつ列車_1
画像提供:三陸鉄道株式会社
こたつ列車_2
画像提供:三陸鉄道株式会社
こたつ列車_3
画像提供:三陸鉄道株式会社
こたつ列車_4
画像提供:三陸鉄道株式会社

岩手県沿岸を走る三陸鉄道。全国でも珍しい「こたつ列車」が期間限定で運行します。
ツアーでは、こたつ列車の車内で、三陸名物の2刀流瓶ドンのご昼食をお楽しみいただきます。海女ガイドの案内を聞きながら、リアス式海岸の景色を楽しみませんか?


\2023年7月15デビューの新型特急
スペーシアX(エックス)

スペーシアX_2 (2)
画像提供:東武鉄道(株)
スペーシアX_3
画像提供:東武鉄道(株)
スペーシアX_2 (1)
画像提供:東武鉄道(株)

現在運行中の「特急スペーシア」がアップグレード。随所に江戸文化の精髄や日光の要素を取り入られています。鹿沼市の伝統工芸である組子に用いられる幾何学模様のあしらいや、陽明門の柱を連想させる、青みのかかった陶磁器の白色の車体など、伝統を重んじながらも革新を感じるデザイン。
通常の座席の他、個室、ソファ席、ラウンジタイプのお席など様々なタイプの座席を搭載。

\読売旅行が貸切で運行/
WEST EXPRESS銀河

WESTEXPRESS銀河
画像提供:西日本旅客鉄道株式会社
WESTEXPRESS銀河
画像提供:西日本旅客鉄道株式会社
WESTEXPRESS銀河
画像提供:西日本旅客鉄道株式会社

銀河が走る西日本エリアを宇宙に、各地の魅力的な地域を星に見立てて、その星々を結ぶ列車という意味が込められており、車体の瑠璃紺(るりこん)色は、西日本が誇る美しい海や空を連想させます。多様な旅のスタイルにあわせて、グリーン個室、ノビノビ座席、コンパートメントシート、女性席など複数の種類の座席が設置されています。2023年度は運行3周年。更なる充実した内容で皆様をお迎えします。

\ワイドな窓と展望デッキから望む自然/
こうや花鉄道・天空

天空_1
画像提供:南海電気鉄道(株)
天空_2
画像提供:南海電気鉄道(株)
天空_3
画像提供:南海電気鉄道(株)

全長19.8km、標高差443m間を運行。特に高野下駅から極楽橋駅の区間は、急勾配と24のトンネル、急カーブの連続し、山岳鉄道らしさを実感できます。眺望の良い西側面には、3枚続きのワイドな大型窓を採用。全国の大手私鉄で唯一の展望デッキからは自然が一望。吹き抜ける風、花の香りとともに、聖地への旅気分を誘います。


\快適性を追求したくつろぎの空間/
ひのとり

ひのとり2_1
画像提供:近畿日本鉄道株式会社
ひのとり1_1
画像提供:近畿日本鉄道株式会社
ひのとり3
画像提供:近畿日本鉄道株式会社
ひのとり5
画像提供:近畿日本鉄道株式会社

「くつろぎのアップグレード」をコンセプトに快適性を追求。「バックシェル」を全席に採用、座席の前後幅は、レギュラーシート116cm、プレミアムシート130cmでひろびろ。
他にも、挽きたてコーヒーの販売やFree wi-fi、喫煙ルームなど、さまざまな工夫で座席周りの快適性を向上しています。
先進的な車体と気品ある車両イメージから「ひのとり」と名付けられました。

\初めての直通運行を読売旅行が貸切/
キハ189系

キハ189_1
画像提供:JR西日本販売推進
キハ189_2
画像提供:JR西日本販売推進

北陸デスティネーションキャンペーンにあわせて敦賀駅から城崎温泉駅までの直通観光列車をデビュー予定。それに先駆け、プレキャンペーン期間に特別運行される団体臨時列車の一部をを読売旅行が貸切運行!
初めての直通運行をする列車となり、京都丹後鉄道にも直接乗り入れし、ローカル色豊かな小浜線も運行いたします。列車の中でも外でも、沿線の方々と協力し、さまざまなおもてなしもご用意いたします。

\2023年11月で運行終了予定/
奥出雲おろち号

奥出雲おろち号 (1)
(C)YTS
奥出雲おろち号 (2)
(C)YTS

2023年に惜しまれつつも運行が終了する「奥出雲おろち号」。
出雲神話の舞台・奥出雲の山あいを走り抜けるトロッコ列車。ガラスのない大きく解放された窓からは、パノラマの景色広がり、爽やかな風が吹き抜けます。全国的にも珍しい「三段式スイッチバック」は、坂を折り返しながら、標高差160mをジグザグに登ったり、途中、日本最大級の二重ループ「奥出雲おろちループ」や、谷底まで約100mの三井野大橋など、見所満載。

\ラグジュアリーで心温まる空間/
かわせみやませみ

かわせみやませみ
画像提供:九州旅客鉄道株式会社
かわせみやませみ
画像提供:九州旅客鉄道株式会社
かわせみやませみ (6)
画像提供:九州旅客鉄道株式会社
かわせみやませみ (7)
画像提供:九州旅客鉄道株式会社

JR九州 Design & Story 列車のうちのひとつ。球磨川流域に生息する、かわせみ(翡翠)、やませみ(山蝉)という小鳥たちが名前の由来です。
列車の外観は、球磨川の翡翠色をイメージした「青」と「緑」。 車内は地元の素材をふんだんに使い、球磨地方の森を感じることができます。
人吉球磨産の「ヒノキ」や「杉」、八代産「い草」の自然の香りとともに、ラグジュアリーで心がほっとする時間を提供します。

\ハイデッカーでダイナミックな景色/
ゆふいんの森

ゆふいんの森
画像提供:九州旅客鉄道株式会社
ゆふいんの森 (1)
画像提供:九州旅客鉄道株式会社
ゆふいんの森 (3)
画像提供:九州旅客鉄道株式会社
ゆふいんの森 (4)
画像提供:九州旅客鉄道株式会社

「列車に乗った時からゆふいん」がテーマのこの列車は、床が通常よりも高いハイデッカーで、よりダイナミックな景色が楽しめる仕様になっています。
深緑を色調とする座席と内装の黄の質感は、高級感がありつつ、森のやさしさに包まれるような安らぎを与えてくれます。
ここだけで味わえるグルメや車内限定グッズで、さらに旅にときめきを。


発着地から探す


=全国発着のプラン=

=北海道・東北発着のプラン=

道東 グルメと花旅 網走毛ガニ&厚岸カキ&釧路炉端焼、えんがるコスモス&能取湖サンゴ草と「くしろ湿原 夕陽ノロッコ号」乗車 2日間

旅行代金:39,990円~53,800円/お一人様出発日:9月22日発着地:旭川~当麻、札幌~岩見沢~美唄駅

=関東発着のプラン=

弘南鉄道 車両基地見学・ラッセル車操作体験と津軽鉄道ストーブ列車・三陸鉄道こたつ列車・IGRいわて銀河鉄道

旅行代金:88,000円~103,000円/お一人様出発日:12月3日、10日発着地:羽田空港

新型特急「スペーシアX」・「SL大樹」・「SLばんえつ物語」乗車と会津鉄道&野岩鉄道鉄印 日帰りの旅

旅行代金:23,990円/お一人様出発日:9月24日発着:浅草~とうきょうスカイツリー~北千住~春日部駅

新型特急スペーシアXで行く!東武ワールドスクウェア日帰り

旅行代金:12,900円/お一人様出発日:9月30日、10月7日発着:浅草~とうきょうスカイツリー~北千住~春日部駅

特急スペーシア日光号で行く! 日光日帰りさんぽ

旅行代金:7,490円~7,990円/お一人様出発日:9月1日~9月30日発着:
新宿~池袋~浦和~大宮駅発

=関西・北陸発着のプラン=

WEST EXPRESS 銀河で行く!熊野三山・那智の滝とホテルが選べる南紀勝浦温泉3日間

旅行代金:45
,000円~53,000円/お一人様出発日:11月6日発着地:京都~新大阪~大阪駅
※リクライニングシート・ホテル基本プランの旅行代金です

【9月出発以降】山岳列車こうや花鉄道「天空」&ケーブルカー利用!世界遺産「高野山」奥之院めぐり 日帰り

旅行代金:10,990円~11,990円/お一人様出発日:9月2日~12月9日発着地:大阪市内・阪神地区・泉州地区・京都府内・滋賀県内・明石~三ノ宮・姫路~加古川

近鉄特急「ひのとり」利用!日本三名泉下呂温泉と3つの絶景秘境めぐり2日間

旅行代金:29,990円~44,990円/お一人様出発日:9月1日~9月22日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!大井川鐡道EL列車&あぷと式鉄道と日本平ロープウェイで行く久能山東照宮2日間

旅行代金:39,990円~50,990円/お一人様出発日:9月22日、23日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!一度は泊まってみたい秘湯!白濁の白骨温泉と4時間たっぷり上高地2日間

旅行代金:39,990円~60,990円/お一人様出発日:9月22日、23日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!絶景の伊豆半島!ぐるっと富士・箱根3日間

旅行代金:69,990円~90,990円/お一人様出発日:9月22日日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!美しき富嶽16景・伊豆・箱根と伊東温泉・石和温泉3日間

旅行代金:59,990円~79,990円/お一人様出発日:9月22日発着:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!“開湯1200年”修善寺温泉と富士・伊豆・箱根2日間

旅行代金:30,990円~44,990円/お一人様出発日:8月27日~10月22日発着:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

初めての直通運行!読売旅行貸切「キハ189団体臨時列車」と若桜鉄道・智頭急行 鉄印ツアー 2日間

旅行代金:48,900円~49,900円/お一人様出発日:10月21発着:新大阪~新神戸駅

【関西発】往復新幹線グリーン車利用!ゆふいんの森で行く!由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間

旅行代金:79,900円~127,900円/お一人様出発日:9
月3日~12月24日発着地:新大阪~新神戸駅、和歌山駅

【北陸発】往復新幹線グリーン車利用!ゆふいんの森で行く!由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間

旅行代金:94,900円~109,900円/お一人様出発日:9月14日~10月20日発着地:富山~新高岡~金沢~福井駅

=中四国・九州発着=

木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」乗車と亀嵩温泉玉峰山荘 日帰り

旅行代金:17,990円/お一人様出発日:9月16日発着地:島根県内(米子駅だんだん広場・安来市役所前バス停・松江駅・斐川西中学校入口バス停・出雲市駅)

7年ぶりの全線開通!南阿蘇トロッコ列車・高千穂あまてらす鉄道・かわせみやませみ 3つの鉄道浪漫 日帰り

旅行代金:29,900円/お一人様出発日:11月5日、25日発着地:博多~小倉~黒崎~折尾~新鳥栖~鳥栖~久留米駅

往復新幹線グリーン車利用!ゆふいんの森で行く!九州二大人気名湯 由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間

旅行代金:79,900円~119,900円/お一人様出発日:9
月3日~12月24日発着地:岡山~広島駅


 観光列車から探す 

ひとめぐり号に乗車する

=全国発着=


 くしろ湿原ノロッコ号に乗車する

=北海道発着=

道東 グルメと花旅 網走毛ガニ&厚岸カキ&釧路炉端焼、えんがるコスモス&能取湖サンゴ草と「くしろ湿原 夕陽ノロッコ号」乗車 2日間

旅行代金:39,990円~53,800円/お一人様出発日:9月22日発着地:旭川~当麻、札幌~岩見沢~美唄駅


 弘南鉄道・津軽鉄道ストーブ列車・こたつ列車に乗車する

=関東発着=

弘南鉄道 車両基地見学・ラッセル車操作体験と津軽鉄道ストーブ列車・三陸鉄道こたつ列車・IGRいわて銀河鉄道

旅行代金:88,000円~103,000円/お一人様出発日:12月3日、10日発着地:羽田空港


スペーシアX・スペーシア日光号に乗車する

=関東発着=

新型特急「スペーシアX」・「SL大樹」・「SLばんえつ物語」乗車と会津鉄道&野岩鉄道鉄印 日帰りの旅

旅行代金:23,990円/お一人様出発日:9月24日発着:浅草~とうきょうスカイツリー~北千住~春日部駅

新型特急スペーシアXで行く!東武ワールドスクウェア日帰り

旅行代金:12,900円/お一人様出発日:9月30日、10月7日発着:浅草~とうきょうスカイツリー駅~北千住~春日部駅

特急スペーシア日光号で行く! 日光日帰りさんぽ

旅行代金:7,490円~7,990円/お一人様出発日:9月1日~9月30日発着:
新宿~池袋~浦和~大宮駅発


 WEST EXPRESS銀河に乗車する

=関西発着=

WEST EXPRESS 銀河で行く!熊野三山・那智の滝とホテルが選べる南紀勝浦温泉3日間

旅行代金:45
,000円~53,000円/お一人様出発日:11月6日発着地:京都~新大阪~大阪駅
※リクライニングシート・ホテル基本プランの旅行代金です


こうや花鉄道「天空」に乗車する

=関西発着=

【9月出発以降】山岳列車こうや花鉄道「天空」&ケーブルカー利用!世界遺産「高野山」奥之院めぐり 日帰り

旅行代金:10,990円~11,990円/お一人様出発日:9月2日~12月9日発着地:大阪市内・阪神地区・泉州地区・京都府内・滋賀県内・明石~三ノ宮・姫路~加古川


 ひのとりに乗車する

=関西発着=

近鉄特急「ひのとり」利用!日本三名泉下呂温泉と3つの絶景秘境めぐり2日間

旅行代金:29,990円~44,990円/お一人様出発日:9月1日~9月22日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!大井川鐡道EL列車&あぷと式鉄道と日本平ロープウェイで行く久能山東照宮2日間

旅行代金:39,990円~50,990円/お一人様出発日:9月22日、23日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!一度は泊まってみたい秘湯!白濁の白骨温泉と4時間たっぷり上高地2日間

旅行代金:39,990円~60,990円/お一人様出発日:9月22日、23日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!絶景の伊豆半島!ぐるっと富士・箱根3日間

旅行代金:69,990円~90,990円/お一人様出発日:9月22日日発着ルート1:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅
発着ルート2:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!美しき富嶽16景・伊豆・箱根と伊東温泉・石和温泉3日間

旅行代金:59,990円~79,990円/お一人様出発日:9月22日発着:大阪~大阪上本町~鶴橋~大和八木駅

近鉄特急「ひのとり」利用!“開湯1200年”修善寺温泉と富士・伊豆・箱根2日間

旅行代金:30,990円~44,990円/お一人様出発日:8月27日~10月22日発着:京都~丹波橋~大和西大寺~大和八木駅


 キハ189系に乗車する

=関西発着=

初めての直通運行!読売旅行貸切「キハ189団体臨時列車」と若桜鉄道・智頭急行 鉄印ツアー 2日間

旅行代金:48,900円~49,900円/お一人様出発日:10月21発着:新大阪~新神戸駅


 奥出雲おろち号に乗車する

=関東発着=

=山陰発着=

木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」乗車と亀嵩温泉玉峰山荘 日帰り

旅行代金:17,990円/お一人様出発日:9月16日発着地:島根県内(米子駅だんだん広場・安来市役所前バス停・松江駅・斐川西中学校入口バス停・出雲市駅)


 かわせみやませみに乗車する  

=中四国・九州発着=

D&S列車「海幸山幸」と「かわせみ やませみ」乗車と草千里、高千穂峡、青島 2日間

旅行代金:39,900円~60,900円/お一人様出発日:9月2日、17日発着地:岡山駅~広島駅、博多駅、新鳥栖駅、山口県内、佐賀県内、長崎県内、熊本県内、大分県内、鹿児島県内※山口、佐賀、長崎、大分、大分、熊本、鹿児島県内発着は乗車駅により別料金が発生します。


 ゆふいんの森に乗車する

=関西・北陸発着=

【関西発】往復新幹線グリーン車利用!ゆふいんの森で行く!由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間

旅行代金:79,900円~127,900円/お一人様出発日:9
月3日~12月24日発着地:新大阪~新神戸駅、和歌山駅

【北陸発】往復新幹線グリーン車利用!ゆふいんの森で行く!由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間

旅行代金:94,900円~109,900円/お一人様出発日:9月14日~10月20日発着地:富山~新高岡~金沢~福井駅

=中四国発着=

往復新幹線グリーン車利用!ゆふいんの森で行く!九州二大人気名湯 由布院・黒川温泉郷と阿蘇・湯布院・高千穂3日間

旅行代金:79,900円~119,900円/お一人様出発日:9
月3日~12月24日発着地:岡山~広島駅